『デッドライジング デラックスリマスター』の開発陣は、その名前から想像されるよりもリメイクに近い作品になることを明言している中、更なるアナウンスを行う
2024/07/06

『デッドライジング デラックスリマスター』の開発陣は、その名前から想像されるよりもリメイクに近い作品になることを明言している中、更なるアナウンスを行うとしていて、それは一体何か?という所になりそうですね。
『デッドライジング デラックスリマスター』の開発陣は、その名前から想像されるよりもリメイクに近い作品になることを明言しており、その多くは明らかに、愛すべきオリジナル作品に対するビジュアル面や技術面でのアップグレードに関連するものだが、プレイヤーはゲームプレイ面でもいくつかの注目すべき調整や改善を期待することができる。
例えば、カプコンはTwitterで、『デッドライジング デラックス リマスター』の目玉となる新機能のいくつかを挙げながら、新たな撮影機能についても言及している。また、英語だけでなく合計9ヶ国語のフルボイス(オリジナルにはなかった)、14ヶ国語の字幕が用意されることにも触れている。
最近、デッドライジングの主人公フランク・ウェストのオリジナル声優、テレンス・J・ロトロ氏がリマスター版には戻らないことも確認されたが、カプコンはその理由を明らかにしていない。
『デッドライジング デラックスリマスター』はPS5、XboxシリーズX/S、PC向けに9月19日に発売され、価格は50ドル。60ドルのデラックス版も用意され、カプコンの他タイトルのボーナススキンが同梱される。
関連リンク
関連リンク
Dead Rising Deluxe Remaster has hordes of new features!
— Dead Rising (@DeadRising) July 4, 2024
📺 Up to 4K Graphics at 60 FPS
💾 New Save Functionality
🎮 Modern Control Options
🚶 Improved NPC AI
📸 Additional Photography Features
🧭 Updated UI Usability
🗣️ More Vocal Dialogue
🌎 9 Voice Languages#DRDR pic.twitter.com/DSv7ESeKyZ
リマスターと称してかなりリッチな点はデラックスという名を冠しているだけあって、その辺のサポートは行き届いているいるようですね。9か国語ということで、大半はカバーされそうですね。