次世代Xbox向けに開発中であるとされる『Call of Duty 2026』は2026年にリリースされる見通しであるとリークへ
2025/03/04

次世代Xbox向けに開発中であるとされる『Call of Duty 2026』は2026年にリリースされる見通しであるとリークへとしていて、これは本当なのか?というものですが、来年にはこの通りだと出ますがどうなるのか?
次世代Xbox向けに開発中であるとされる『Call of Duty 2026』は、別の『Modern Warfare』シリーズのタイトルであると主張されています。これは、信頼のおける『Call of Duty』リーク情報提供者であるTheGhostOfHope氏が発表したもので、X(旧Twitter)で『Black Ops 6』のシーズン3が4月まで延期されることが発表された後にニュースを公開しました。
Hope氏に言わせると、2026年のタイトルは(Call of Duty 2025とは異なり)過去の世代のコンソール向けではなく、次世代のXbox向けに開発されているとのことです。もしこれが本当であれば、次世代のXboxが2026年秋頃にリリースされるかもしれないという、初めての確かなヒントとなるかもしれません。
また、Hope氏が指摘しているように、もし『Verdansk』が『Call of Duty: Warzone』にプレイヤーを呼び戻すことができなければ、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームの第3弾はリリースされないようです。
公式には、ActivisionもMicrosoftも、現時点では『Call of Duty 2026』や『Call of Duty 2025』に関する情報を一切発表していません。しかし、情報筋によると、Call of Dutyフランチャイズの次のゲームは、Sledgehammer Gamesが2027年に独自のCall of Dutyタイトルを開発したいという内部での大まかな決定を踏まえ、Treyarch Gamesが再び開発を担当する『Black Ops 2』の続編となるようです。
いつものように、このような噂は鵜呑みにしない方が良いですが、次世代Xboxコンソール向けに『Call of Duty 2026』が開発中であるという情報は、もし本当であれば興味深い情報です。
関連リンク
関連リンク
次世代XBOXは2028年説が強かったんですが、この話だとCOD新作が次世代XBOX向けに2026年となっていて、本当ならばPS6の2年先行する形になりそうですね。