KOEIテクモからRise of the Roninのsteam版がリリースされ、その評価が賛否両論に、その訳とは?
2025/03/12

KOEIテクモからRise of the Roninのsteam版がリリースされ、その評価が賛否両論に、その訳とは?としていて、その辺はどのようなレビューが集まっていて、反応はどんなものだったのかというのを紹介していますね。
Rise of the Roninは、2024年最大の忘れられたリリース作品のひとつでしょう。PS5で発売され、Team Ninjaとコーエーテクモが開発したこのゲームは、Opencriticで77という高い評価を受けました(TheGamerの私たちは3.5/5と評価しました)。しかし、すぐに他のタイトルに影を潜め、あっという間に人々の記憶から忘れ去られてしまいました。シングルプラットフォームでの発売は、おそらくこのゲームのチャンスを潰す結果となったでしょうが、ありがたいことに、今は状況が変わりました。
Steam版『Rise of the Ronin』が深夜に発売され、まったく新しいゲーマー層が参入する道が開かれました。残念ながら、Valveが所有するプラットフォームで『賛否両論』のレビューとともに発売され、オンラインでもさまざまな苦情が寄せられていることから、このゲームの新規プレイヤーはあまり良い時間を過ごせていないようです。
この記事を書いている時点で、SteamにおけるRise of the Roninのレビュー件数は676件と控えめですが、そのうち肯定的なレビューは44%にとどまり、プレイヤーはパフォーマンスとビジュアルを主な不満点として挙げています。
あるレビュアーは、『シェーダーのコンパイルに時間がかかっているにもかかわらず、ゲームはシェーダーのカクつきに悩まされており、特にカットシーンでは多くの体験が台無しになっている』と述べています。また、別のレビュアーは、『私は非常にハイエンドなPCを使っているが、それでも動作が遅い。平均的なPCではどうなっているのか想像するしかない。また、グラフィックは4年前のものだ』と付け加えています。さらに、3人目のレビュアーが事態をさらに悪化させました。『このゲームは初期のPS4のグラフィックのようです。そして、ゲームのパフォーマンスがひどく悪いという事実は受け入れられません。』
Steamのレビューは、Rise of the Roninのパフォーマンスの悪さについて議論されている唯一の場所ではありません。同様の会話は、ResetEraやRedditでも行われています。
Rise of the Roninは、PC向けに最適化が不十分なゲームが相次いでいるという流れの最新作です。今年だけでも、GTA 5 Enhancedはロックスター史上最低の評価をSteamで獲得し、Monster Hunter Wildsは酷評され、Spider-Man 2も発売当初は苦戦を強いられました。
関連リンク
関連リンク
PC版も最適化が不足しているのではないかという結果になっているようで、時間はあったはずですし、それが達成出来ていないのは残念な所ですね。今後のアップデートで改善なるかですね。