優秀なデジタルコンテンツなどの制作者を表彰する『第30回AMDアワード』にソラの桜井氏が功労賞を受賞、登壇へ



優秀なデジタルコンテンツなどの制作者を表彰する『第30回AMDアワード』にソラの桜井氏が功労賞を受賞、登壇へとしていて、どのようなスピーチをしているのかというものであって、思う所もあるみたいですね。


優秀なデジタルコンテンツなどの制作者を表彰する『第30回AMDアワード』(主催:一般社団法人デジタルメディア協会)の授賞式が25日、都内で行われた。功労賞を有限会社 ソラ代表の桜井政博氏が受賞した。

 受賞理由は「『大乱闘スマッシュブラザーズ』『星のカービィ』両シリーズを手掛けるゲームディレクター。『大乱闘スマッシュブラザーズ』では、人気キャラクターがジャンルやメーカーを超えて共演する革新的な対戦アクションを確立、『星のカービィ』では、独特のアクションを黎明期のゲーム機で実現、いずれも世界的なヒット作となった。2022年には『世界中のゲームの面白さを少しだけ底上げしたい』という想いから、ゲーム作りのポイントを語るYouTubeチャンネルを開設。ゲーム制作に興味がある人も、プレイするだけの人も楽しく学べる動画を300本近く公開している。ゲームの制作に加え、その成果を次世代につなげていく幅広い功績を讃える」という内容だった。

 壇上では、モノリスをもらって笑顔を見せた桜井氏。「功労賞というのをいただいたのですが、どうも調べによると、ゲーム業界からはレジェンド枠。堀井さんと、宮本さん、久夛良木さん、シブサワ・コウさん、と。名前負けしてますね」と苦笑いしながらも「どうもありがとうございます」と感謝した。「『スマブラ』とか『カービィ』とかを作ってきたわけですが、先ほどは最近までやってきたチャンネルを紹介させていただきました。

このチャンネルでは、今までのゲームディレクターのノウハウを世界中に無料でばらまくという非常に非合理的なことをしたんですが、それはなぜか。私、いろんな仕事にとても負けてると思います。貢献をしてるかもしれませんけど。例えばお医者さんには絶対かなわないです。その他にもインフラとか生産とかいろいろなお仕事がありますけれども、結局のところ、平和や健康が成り立たないと、全然こういうデジタルメディアみたいなものを楽しめないわけで。そこがまた気になるところです。だけど、我々がやってるこのデジタルメディアというのは、いろんな人にバフをかけることができる非常にやりがいのあるものなので、ぜひ皆さん頑張ってほしいなと思います。そういう思いで、チャンネルで無料配布しました」と深い理由を語っていた。


関連リンク



功労賞という事で、桜井氏の年齢で受賞するのは珍しいと自身で語っていて、youtubeでゲームの仕事の話を展開した事が評価されていますね。英語版もあって、世界中の人が見たシリーズでしたね。

ゆずもデザイン
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター