コナミがかつての看板タイトルだった『がんばれゴエモン』の商標登録を再取得していたことが判明、昨年に引き続き取得へ(リライト記事)



コナミがかつての看板タイトルだった『がんばれゴエモン』の商標登録を再取得していたことが判明、昨年に引き続き取得へとなっており、これを出す可能性は本当にあるのかというのが疑問ですね。


コナミの『がんばれゴエモン』シリーズからしばらく音沙汰がありませんでした。事実、彼が主演した最後の本格的なゲームは、ニンテンドーDSの世代だった2005年にさかのぼります。それ以来、この神秘的なヒーローはあちこちで再登場しており、最近では9月に『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にMiiファイターのコスチュームとして登場しました。

そして今、日本の任天堂によると、株式会社コナミデジタルエンタテインメントが、日本国内で『がんばれゴエモン』の新たな商標登録を申請したとのことです。この商標の目的には、『ゲームプログラム』と『ゲームソフト』が含まれています。

他の商標と同様に、これは単にコナミが自社の知的財産を保護したいだけなのか、あるいは別の意味があるのかも知れません。最近ではゴエモンの新作ゲームは出ていませんが、ハムスターは先月、オリジナルの『Mr.五右衛門』ゲームをSwitchの『アーケードアーカイブス』シリーズに追加しました。


関連リンク



コナミは早川社長時代に、ゴエモンは泥棒なので、ゲーム化をしないという趣旨の発言をしていましたが、昨今のリバイバル作品を展開している中、方針が変わったのかという話ですね。

ゆずもデザイン
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター