リトルビッグプラネットシリーズのかつて愛されたマスコットキャラクター、サックボーイが、PSブランドから徐々に疎外されている模様
2025/05/04

リトルビッグプラネットシリーズのかつて愛されたマスコットキャラクター、サックボーイが、PSブランドから徐々に疎外されている模様としていて、その報告とは?というものになっていて、何に気が付いたのかですね。
リトルビッグプラネットシリーズのかつて愛されたマスコットキャラクター、サックボーイが、プレイステーションブランドから徐々に疎外されているような気がします。
先週、映画『Until Dawn』の試写会後に、ソーシャルメディアユーザーrealradecが、サックボーイがプレイステーションプロダクションズのイントロビデオから削除されたことを明らかにしました。
プレイステーション・プロダクションズのプロジェクト前に流れる動画には、アンチャーテッドのネイサン・ドレイク、ラチェット&クランクのラチェットとクランク、アストロ・ボットなどおなじみのキャラクターはすべて登場していましたが、サックボーイはラインナップから消えていました。
Xに更新されたオープニングの映像と、2023年のグランツーリスモの上映前の同じ瞬間の画像を共有したrealradecは、『この時代のサックボーイの削除は気に入らない』と書きました。
この感情は多くの返信で共有されており、『彼をそうやって道端に放り出すのは許せない』や『家族が写真から切り取られるようなものだ』といったコメントが画像の下に寄せられています。
Eurogamerはソニーに連絡を取り、サックボーイがプレイステーションプロダクションズの動画から削除された理由を尋ねました。
この削除は、昨年ソニーがPS StoreでのLittleBigPlanet 3およびすべてのLittleBigPlanet DLCの販売を終了すると発表したことに続くものです。
ただし、『Sackboy: A Big Adventure』はPlayStation Storeで引き続き購入可能です。『この喜びに満ちた色と魅力の洪水を逃さないでください。私はほぼ見逃すところでしたし、後悔しています』と、Vikki Blake氏は2020年のEurogamerの『Sackboy: A Big Adventure』レビューで書いています。
関連リンク
関連リンク
ソニーのアイコン的な役目はアストロボットに任せる事によって、サックボーイが疎外されたのかという印象もあって、こうしたキャラクターを大事にしない感じがするのも確かですね。